茨城県のシロアリ駆除なら実績多数のアリプロへ!

地域

2023/09/20

アリプロは東京23区、千葉県、埼玉県、茨城県を中心にシロアリ駆除サービスを展開しており、これまでに累計4万件以上のシロアリ駆除をおこなってきました。

アリプロの本社(株式会社セスコ)は東京都足立区にあり、主に茨城県を対応する千葉北営業所は千葉県の香取市にあります。

本社(東京都足立区)

千葉北営業所(千葉県香取市)

そんな茨城県南部で多数の実績を持つアリプロが、茨城県で発生するシロアリや茨城県の床下状況について、また茨城県の施工実績についてまとめました!

茨城県南部にお住いの方でシロアリ駆除や床下点検を検討中の方はぜひアリプロにおまかせ下さい!床下点検・お見積もりは無料にて実施しています!

神栖市、鹿嶋市、潮来市、稲敷市、河内町、龍ヶ崎市、利根町、取手市、守谷市、つくばみらい市

茨城県で発生するシロアリは?

日本に生息しているシロアリは約20種類いると言われています。そのうち茨城県で被害に遭う可能性があるシロアリは、ヤマトシロアリ・イエシロアリ・アメリカカンザイシロアリの3種類です。

なかでも茨城県内で発生するシロアリ被害はヤマトシロアリによるものが多く、およそ98%以上の被害はこのヤマトシロアリによるものです。

特徴として4月の終わりから5月上旬にかけて羽アリになる習性を持っており、この時期に室内に大量の羽アリが発生するようならほぼ間違いなくヤマトシロアリの被害に遭っているといえます。

また茨城県では珍しいですが、一部地域ではイエシロアリやアメリカカンザイシロアリの被害が発生している住宅もあります。

これらのシロアリは上述したヤマトシロアリに比べ被害が甚大になるケースが多く注意が必要です。

シロアリはそれぞれの種類によって羽アリになる時期が異なり、“いつ頃羽アリが発生したか?”で見分ける事ができます。

たとえどんな種類のシロアリだったとしても、羽アリを見かけたらすぐにシロアリ駆除業者に連絡し床下点検をおこなってもらうようにしましょう。

茨城県の床下環境は?

茨城県の都心寄りの地域では、比較的新しく建てられた住宅地が数多く存在します。

シロアリの被害に遭いやすい住宅の傾向として築年数が古い・床下が土で仕上がっている等の特徴がありますが、最近建てられた床下がコンクリートの住宅であっても、シロアリ被害に遭う危険性は十分にあります

シロアリ消毒の効果は5年間となっているため、できれば5年に一度の消毒をしておくのが安心といえます。

東京23区の施工実績

アリプロを運営する株式会社セスコでは、大手ホームセンターやハウスメーカーとの提携もあり茨城県内で数多くのシロアリ駆除をおこなっています。

直近5年間で茨城県南部でおこなった床下工事は約30件にのぼり、エリア別の件数をまとめたものが以下になります。(※2023年9月時点)

市区町村件数
神栖市14件
鹿嶋市3件
潮来市1件
稲敷市1件
河内町0件
市区町村件数
龍ヶ崎市3件
利根町1件
取手市1件
守谷市2件
つくばみらい市1件

シロアリ駆除では万が一のトラブルなどで迅速な対応が求められますので、営業所が近くにあるか?自分の家の近隣で工事をおこなっているか?なども業者選びで重要なポイントになります。

アリプロ茨城県南部で多数の施工実績がありますので、シロアリ駆除や床下点検を検討中の方はぜひお気軽にお問い合わせ下さい。

茨城エリアの施工事例

東京都足立区の施工事例

アリプロ本社のある足立区でおこなったシロアリ駆除事例です。

こちらの住宅では玄関の框(かまち)部分がスカスカになっている事にご主人が気付き、アリプロにご依頼いただきました。

床下を調査してみると、シロアリによる蟻道や床下断熱材がシロアリに喰われてしまっている状況でした。

断熱材まで被害が及んでいるものの、木部の激しい損傷などはありませんでしたので通常通り土壌への薬剤散布や木部への吹付をおこないます。

またこちらの住宅では玄関部分、階段部分に大きな被害が見受けられたので、念のため室内側からも消毒をおこないます。このような特殊作業はほとんどの業者が別料金となりますが、アリプロでは基本料金で対応させていただきます。

ここまででシロアリ駆除作業が完了となります。

こちらの詳しい作業については以下のページにて解説していますので参考にして下さい。

玄関框がシロアリの被害を受けた住宅でのシロアリ駆除事例(東京都足立区)

茨城県取手市の施工事例

茨城県取手市でおこなったシロアリ予防工事の施工事例です。

床下が土となっているためシロアリ被害を心配されていましたが、幸いな事に被害はなく予防にて消毒をおこないました。

木部への薬剤吹き付けと土壌への薬剤散布をおこないます。

また、玄関と浴室は室内側から穴をあけ、薬剤を注入していきます。

こうした玄関と浴室の処理はシロアリ駆除業者によって別料金となるところが多いので注意して下さい。アリプロではこうした処理もすべて基本料金でおこなっております。

ここまでの作業でシロアリ消毒が完了となります。詳しい作業内容については以下のページにて解説していますので、ぜひ参考にして下さい。

床下が土のためシロアリ予防をおこなった事例(茨城県取手市)

茨城県のシロアリ駆除ならアリプロへ!

茨城県南部でシロアリ駆除をおこなうなら実績多数のアリプロへおまかせください!

アリプロではデジカメで床下の状況を撮影し分かりやすくお客様にお伝えいたします。また保証やアフターサービスも充実していますので安心してシロアリ駆除をおまかせ下さい!

現地調査・お見積もりは無料ですので、ぜひお気軽にお問い合わせをお待ちしております。

東京・千葉・埼玉・茨城を幅広くカバー

今なら無料で調査・点検!!

0120-336-054

受付時間:8:30~17:30(平日・土曜日)

無料点検の申し込み・問い合わせはこちら