
シロアリ駆除サービスを提供する当サイト「アリプロ」では、築10年以上の戸建て住宅にお住まいの全国の方々を対象に、2025年5月に「シロアリ対策の実態調査」を実施しました。
その結果、戸建て住宅にお住まいの多くの方がシロアリ対策を実施していないことが明らかになりました。
本記事では、今回の調査から浮かび上がった住宅管理の実態や、今後注意すべきポイントについてお伝えします。

・ 日本しろあり対策協会に加盟
・ しろあり防除施工士が必ず対応
・ 無料の床下調査、工事後5年間の毎年点検
CONTENT
築10年以上の戸建てに住む方のうち、73.0%がシロアリ対策を実施していない
調査の結果、築10年以上の戸建てにお住まいの方のうち、シロアリ対策を「行っていない」と回答した人は全体の73.0%に上りました。
また、「行っている」と回答した27.0%の内訳を見ると、専門業者による点検や防除を実施している人はわずか15.5%にとどまり、残りは自己流の予防策や簡易的な確認にとどまっていることが明らかになりました。


この結果から、築10年以上の戸建て住宅に住む人のうち、実に84.5%が専門業者によるシロアリの点検・防除を行っていないという、深刻な実態が浮かび上がりました。
築10年以上の住宅はシロアリ被害のリスクが高まるうえ、対策には専門的な知識やノウハウが必要とされます。できるだけ早めに、シロアリ駆除の専門業者へ相談されることをおすすめします。
シロアリ対策をしていない理由、「費用」と「兆候なし」が上位に
次に、シロアリ対策を実施していない人に、その理由を尋ねたところ、以下のような回答が得られました。


この表からもわかるように、「費用が高そう」というイメージや、「見た目に異常がない」といった理由から、対策を後回しにしている人が多数を占めています。多くの人にとって、シロアリ被害のリスクを“自分ごと”として捉えるのは難しいのかもしれません。
しかし、シロアリ被害は、目に見えてからではすでに深刻化しているケースが多く、専門業者による定期的な点検が極めて重要です。
なお、本調査の詳細は、2025年6月18日付のプレスリリース「築10年以上の戸建て持ち家に住む30代~60代男女の7割強が、住居の定期点検を行っていない!株式会社セスコが「戸建て住宅における点検実施状況とシロアリ対策」に関する調査を実施!」にてご覧いただけます。
放置すると深刻化するシロアリ被害
シロアリの被害は、静かに、そして確実に進行していきます。床下や壁の内部など、人目につきにくい場所から侵食が始まり、気づいたときには床が沈むようになっていたり、柱が空洞化していたりするケースもあります。


被害が進んでから対策を講じると、駆除費用だけでなく住宅の修繕費もかかるため、目に見える被害が出てからでは手遅れになることも少なくありません。
さらに、シロアリ被害の兆候は、一般の方には判別が難しい場合が多く、「見た目に異常がないから大丈夫」と自己判断してしまうのは非常に危険です。
新築から5年が経過したら、専門業者によるシロアリ点検を
一般的に、新築住宅にはシロアリ防除に関する5年間の保証が付いています。しかし、保証期間が終了した後も主体的に対策を講じている人は、ごくわずかです。
保証が切れると、住宅がシロアリ被害を受けるリスクは徐々に高まっていきます。アリプロでは、新築から5年が経過したタイミングで、専門業者による点検や防除を実施することを推奨しています。


定期的にプロの目で住宅の状態を確認してもらうことで、被害の早期発見・早期対応が可能となり、結果的に修繕コストの抑制にもつながります。
新築住宅におけるシロアリ対策や保証制度については、以下の記事で詳しく解説していますので、ぜひご覧ください。
信頼できるシロアリ駆除業者選びも重要なポイント
今回の調査では、「業者選びが難しそう」「費用が不安」といった声も多く寄せられました。たしかに、シロアリ対策は日常的な買い物とは異なり、情報が少なく、信頼できる業者を見極めるのは簡単ではありません。
そのため、費用が明朗で、保証内容や施工方法について丁寧に説明してくれる業者を選ぶことが非常に重要です。過去の施工実績や口コミを確認することで、信頼できる業者に出会える可能性がさらに高まります。
以下の記事では、シロアリ駆除業者の選び方について、専門家が詳しく解説しています。ぜひご参考になさってください。
まとめ:シロアリ対策は「まだ大丈夫」ではなく「今すぐに」
今回の実態調査により、築10年以上の戸建てにお住まいの方のうち、84.5%が専門業者によるシロアリ点検・防除を実施していないという現状が明らかになりました。
しかし、「何も起きていない今こそが、対策を始めるベストタイミング」です。被害が発生してからでは、手遅れになる恐れがあります。
これを機に、ご自身の住まいのシロアリリスクを見直し、信頼できる専門業者による調査や予防の実施をぜひご検討ください。
シロアリの点検・防除はアリプロへ!



アリプロは、創業35年以上の歴史を持つシロアリ駆除会社です。東京・千葉・埼玉・茨城に密着し、施工実績4.9万件を突破しました。
アリプロは日本しろあり対策協会に加盟しており、調査や工事を行うスタッフは全員「しろあり防除施工士」の資格を保有しています。床下調査の際には、床下の状況をデジカメで撮影し、お客様にわかりやすくご報告します。
さらに、工事後の定期点検(5年間)や1,000万円の修復保証など、充実したアフターサービスを提供。独自の水害保証も完備しており、万が一のトラブルにも安心です。
お電話は平日および土曜日の8:30~17:30、メールは365日24時間受け付けております。ぜひお気軽にお問い合わせください。
無料点検の申し込み問い合わせはこちらから



【保有資格】
・日本しろあり対策協会「しろあり防除施工士」
・日本健康住宅協会「健康住宅アドバイザー」