アリプロ 住まいを守るシロアリ駆除のプロフェッショナル

しろあり対策協会認定の薬剤「ネクサスZ800」は、市販の殺虫剤とどう違う?

最終更新日:

シロアリの駆除・予防のための薬剤について、お客様よりどのようなものを使っているのか質問を頂くことがあります。「薬剤」というだけで、少し怖いイメージを持たれてしまうこともあります。

当サイトのアリプロは、土壌処理用の薬剤として株式会社アグリマートの「ネクサスZ(ゼータ)800」という製品を主に使っています。(状況に応じて他の製品を使うこともあります)

この記事では、なぜそのような専用の薬剤を使う必要があるのか、また「ネクサスZ800」とはどのような製品なのかについて、詳しく解説していきます。

 

なぜシロアリの駆除・予防は専用の薬剤が必要なのか?

そもそも、なぜシロアリの駆除・予防には専用の薬剤を使うのでしょうか?

それにはいくつかの理由があります。次の通りです。

シロアリには一般的な殺虫剤が効かない

シロアリは、ドラッグストアやホームセンターで市販されている一般的な殺虫剤に耐性を持つことがあり、利用しても十分な効果を得られないことがあります。むしろ、中途半端に使うことでかえってシロアリが別の場所に移動し、被害が拡大することもあります。このことを忌避性といい、忌避性が高く、使った瞬間にすぐ害虫が逃げ出すタイプの殺虫剤はシロアリには向きません。

シロアリ専用の薬剤は、シロアリの生体を科学的に分析し、シロアリの神経系に直接作用することで、シロアリを弱体化させる効果を持たせてあります。

そのため、シロアリを確実に駆除・予防するためには、シロアリ用に作られた薬剤を使う必要があります。

 

シロアリの生態に合わせて作られている

シロアリは、地面の下や枯れ木の中の巣を造り、群れになって生活しています。餌とするのは枯れ木や木材などで、住宅で使われている木製の建材もシロアリのターゲットとなります。

目には見えないものの、シロアリの巣は地下や木材部に広範囲に広がり、巨大なコロニー(群れ)を形成していることがあります。

シロアリの駆除が特殊なのは、表面的に発見したシロアリだけを殺虫しても、巣の中にはまだ多数のシロアリが控えており、被害が続いてしまうという点です。

そのため、シロアリ用の薬剤は巣の中にいるシロアリも駆除できるよう、接触してしばらくしてから効果が現れるように設計されています。この性質を遅効性と呼びます。

 

安全性に配慮して作られている

シロアリ専用の薬剤は、人体への影響はもちろんのこと、犬や猫などのペットや、住まいなどの環境に対する安全性も考慮して作られています。

ネクサスZ800は、複数の研究機関で安全性が検証され、日本しろあり対策協会に認定されています。

なお、いくら安全な薬剤と言えども、プロが適切な方法、量で使用する必要があるため、一般の人が薬剤だけ入手して使うのは非常に危険ですのでご注意ください。

 

効果が持続する

住宅がシロアリの被害に合った際、そのとき居るシロアリを駆除するだけでは、再びシロアリが侵入して被害が再発する恐れがあります。駆除と同時に、シロアリの今後の侵入も防ぐことができなければ、万全のシロアリ防除にはなりません。

そのため、シロアリ専用の薬剤には散布や注入をした後、長期間にわたって薬剤がそこに留まり、効果を発揮するように設計されています。

 

以上の理由で、シロアリの駆除・予防には、市販の殺虫剤とは異なる専用の薬剤が必要されます。

 

「ネクサスZ800」はどういう薬剤ですか?

「ネクサスZ800」は、専門の業者向けに開発されたシロアリ専用の薬剤です。

ZMクロッププロテクション株式会社、日本農薬株式会社、株式会社アグリマートの3社が共同で開発し、株式会社アグリマートが販売を行っています。

専門企業だけに販売される業務用の製品であり、だれでも入手できる市販薬ではありません。

ネクサスZ800は「土壌処理剤」として使用します。土壌処理剤とは、地面の表面に散布して、そこを通過しようとするシロアリに効果が及ぶように作られています。(木部処理剤としては後述するネクサスZ20WSCを主に使用しています)

耐アルカリ性能も持っているため、土壌だけではなく(アルカリ性を持つ)コンクリートの表面にも散布することができます。

ネクサスZ800の有効成分は「メタミサルト(ジクロロメゾチアズ)」です。この成分に接触したシロアリが巣内に入ると、成分の効果が巣全体に及び、巣ごと駆除することができるようになっています。

人体やペットに危険な成分は使われておらず、「毒物」や「劇物」、「危険物」などには該当しません。

 

「ネクサスZ800」の性能について

ネクサスZ800が具体的にどのような仕組みで効果を発揮するのかや、その性能がどの程度なのかを解説していきます。

遅効性能

ネクサスZ800にはメタミサルト(ジクロロメゾチアズ)という有効成分が含まれています。このメタミサルトは、前述した非忌避性と遅効性を備えているため、シロアリの巣全体に作用します。

フロアブル型(液状の製剤)で、黄色く濁り、粘々した液体です。

次のグラフは主な防蟻剤の遅効性能を比較したものです。

主な防蟻剤の遅効性能の比較(出所:株式会社アグリマート)

 

二次伝播性能(ドミノ効果)

ネクサスZ800が高い効果を発揮する理由は、二次伝播性能を持っているためです。

二次伝播とは、薬剤に直接触れたシロアリが巣に帰った際に、グルーミング(お互いを掃除する行動)や餌の共有を通じて巣の中で成分を広め、そこからさらに段階的に成分が広まっていくことを指します。これを「ドミノ効果」と呼ぶこともあります。

二次伝播が生まれるのは、薬剤が遅効性能を持つためです。シロアリが薬剤に接してから効果が出るために時間があるほど、その間に通常通り活動でき、仲間のシロアリと接触しやすくなります。

京都大学生存圏研究所が行った2次伝播性能の評価試験では、対照薬剤とした主要シロアリ防除剤よりも高い伝播性能を示すことが確認されています。

 

ネクサスZ800の2次伝播性能の評価試験

 

評価試験の結果

この試験の結果の通り、ネクサスZ800の2次伝播性能の結果は突出しています。シロアリの巣を効果的に攻撃できる力を備えた証拠であり、業界が待ち望んできた製品だと言えます。

 

耐アルカリ性

ネクサスZ800は高い耐アルカリ性能を持っているため、強アルカリ性のコンクリート表面に散布しても効果を発揮することができます。

住宅の基礎にはコンクリートが使われることも多いですが、土壌と同じように本薬品をコンクリート上に散布できます。

主な防蟻剤の強アルカリ安定性の比較(出所:株式会社アグリマート)

 

土壌吸着性能

ネクサスZ800は散布すると土壌の表面に強く吸着します。水に溶けにくい性質もあるため、雨水と混ざって流出する等の影響も起こりません。

主な防蟻剤の土壌吸着性能の比較(出所:株式会社アグリマート)

一度、土壌面に散布すると強固な防蟻層(ぼうぎそう)を形成します。ずっとそこに留まることで、シロアリへの効果を及ぼし続けます。

 

安全性

メタミサルト(ジクロロメゾチアズ)の安全性を他の物質と比較すると次の通りになります。

ジクロロメゾチアズの安全性(出所:株式会社アグリマート)

シロアリに対しては高い効果を発揮するものの、毒性はほとんど持っていないことがわかります。

またネクサスZ800は、揮発性が低く(蒸発しにくい)、大気や屋内の空気汚染の原因とされるトルエンやベンゼンなどの揮発性有機化合物(VOC)も含んでいません。臭いもしないため、嫌な気分にさせられることもありません。

以上の理由で、ネクサスZ800はとても安全性の高い薬剤となっており、居住者やペットがいても安心して利用することができ、住宅環境に悪影響を与えることもありません。

 

日本しろあり対策協会が認定

ネクサスZ800は、高い効果と安全性から、日本しろあり対策協会や日本木材保存協会から正式に認定されています。

 

木部処理には「ネクサスZ20WSC」が有効

ここまでご紹介したネクサスZ800は土壌処理のために使用する薬剤です。

シロアリ防除では土壌処理の他に、建物の木部に薬剤の散布や注入を行う「木部処理」も重要な作業です。
アリプロが木部処理のために主に使用している薬剤は、同じくアグリマート社が販売する「ネクサスZ20WSC」です。

 

従来の木部処理用の薬剤は、木材への浸透力を出すために乳剤や油剤を使用していました。

ところが、そのような薬剤は揮発性の高い(蒸発しやすい)溶剤を使わざるをえず、周囲への臭いや健康不安がつきまといました。

ネクサスZ20WSCは、フロアブル型の剤形とすることで揮発性の問題を解決。ネクサスZ800も採用した有効成分「メタミサルト(ジクロロメゾチアズ)」を配合し、同等の効果や安全性も発揮するように作られています。

ネクサスZ20WSCにはさらに、防腐・防カビ性能を付加するために、ヘキサコナゾールとDMTS(ジヨードメチル‐p‐トリスルフォン)という成分を配合しています。

近畿大学にて行われた防カビ性能の試験では、様々な菌種を抑制する効果があることが確かめられています。

 

昔はシロアリ駆除にどんな薬剤を使っていた?

実は、かつてシロアリ駆除には「クロルデン」という強力な殺虫剤がよく使用されていました。

クロルデンは非常に効果が強く、一度床下に散布すれば半永久にシロアリを寄せ付けないと言われるほどでした。

ところが、人体に危険性があり、土壌汚染も引き起こすことから、1986年に特定化学物質に指定され、シロアリ駆除を含むすべての用途で製造・販売・使用が禁止されました。

現在は、今回ご紹介したネクサスZ800やネクサスZ20WSCをはじめとして、安全性が確かめられた薬剤だけが使用されていますのでご安心ください。

 

おわりに

以上見てきた通り、アリプロは土壌処理にネクサスZ800、木部処理にネクサスZ20WSCを主に使用することで、安全かつ効果的にシロアリの駆除・予防を行っています。

市販の殺虫剤とは目的や成分、使用法、安全性などがまったく異なる、シロアリ専用のプロ向けの製品です。

どちらも日本しろあり対策協会が認定した薬剤であり、使用の際は日本しろあり対策協会が定めた施工仕様や安全管理基準を遵守しています。

なお、本記事で利用したネクサスZ800やネクサスZ20WSCの効果や性能に関する画像の出所は、株式会社アグリマートです。製品に関する詳しい情報は、株式会社アグリマートのWebサイトで確認いただくことができます。

 

シロアリの駆除・予防ならアリプロへ!

アリプロは創業35年以上施工実績4.7万件を超えるシロアリ駆除会社です。

 

日本しろあり対策協会に加盟しており、調査・工事を行うスタッフは全員「しろあり防除施工士」の資格を保有しています。床下調査の際は、床下の状況をデジカメで撮影しお客様にお伝えします。

その他にも工事後の定期点検(5年間)1,000万円の修復保証などのアフターサービスも万全で、独自の水害保証も完備しております。

電話は平日および土曜・日曜・祝日の8:30~17:30、メールは365日24時間受け付けておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせ下さい。

無料点検の申し込み
問い合わせはこちらから

 

 

執筆・監修者

林 翔平

2012年株式会社セスコに入社。シロアリ駆除業務に従事し、延べ2,000件以上の床下調査を実施。アリプロのコラム記事全ての執筆および監修を担当。

【保有資格】
・日本しろあり対策協会「しろあり防除施工士」
・日本健康住宅協会「健康住宅アドバイザー」

 

一覧に戻る

シロアリ駆除
安心の施工実績
47,2782024年3月末

東京(23区)・千葉全域・埼玉・茨城対応

アリプロは、お住まいの安心・安全のため長年地域に密着してきたシロアリ駆除・予防のパートナー。しろあり防除施工士の自社スタッフが高い品質の施工を行っています。他社では追加費用が発生する多くのオプションを基本料金に含めた明朗会計を実現し、5年間の定期点検と業界最高水準の保証も完備しています。
※埼玉県と茨城県は一部地域での対応となります。

東京(23区)・千葉全域・埼玉茨城対応
無料点検実施します。

シロアリ・羽アリ
を徹底駆除!

           

創業35年のアリプロに
お任せください。

無料点検のお申し込み・問い合わせ
フリーダイアル 通話無料 0120-336-054

受付時間:8:30~17:30
(平日および土曜・日曜・祝日)

※埼玉県と茨城県は一部地域での対応となります。

無料点検の申し込み
問い合わせはこちら