施工内容

掘り起こし
床下が土壌の場合は、基礎下部まで掘り起こします

プライマー塗布
後に施工するタフロンを剥がれにくくする為の処理です

充填材注入
亀裂の間に充填剤を注入します。

タフロン塗布
基礎表面に塗布し、保護します。

繊維シート貼り付け
中間に繊維シートを貼り、基礎強度をアップします。

タフロン再塗布
最後にもう1度タフロンを塗布します。
住宅の足腰となる基礎部分には、地震などにより亀裂(クラック)が入ってしまう事があります。
基礎に入った亀裂は、そのままにしておくと住宅の耐震性が損なわれます。
アリプロでは見た目だけの補修ではなく、耐震強度も底上げする手法を用いますので安心です。
住宅の保証内容によっては、地震保険を適用させる事も可能ですのでご相談下さい。
施工内容
掘り起こし
床下が土壌の場合は、基礎下部まで掘り起こします
プライマー塗布
後に施工するタフロンを剥がれにくくする為の処理です
充填材注入
亀裂の間に充填剤を注入します。
タフロン塗布
基礎表面に塗布し、保護します。
繊維シート貼り付け
中間に繊維シートを貼り、基礎強度をアップします。
タフロン再塗布
最後にもう1度タフロンを塗布します。
FLOW
ご相談をいただきお打ち合わせを行い、無料の調査をさせていただきます。
無料調査での現状把握を行い、必要なケースに応じての施工をご案内いたします。
■上記費用に含まれるもの■
・交通費
・駐車場代
・養生代
・プライマー塗布
・タフロン塗布
・アラミド繊維士シート貼り付け
・施工報告書
・保証書
・1年に1回の定期点検(DM送付)